こんにちは
着付けさくらさろん管理人で着付師のれいです(*^^*)
熱田区を拠点に名古屋市内で、駐車場のある場所でしたらどこでも出張して着付けをさせて頂きます。
わたくしの専門は「着付け」
お支度人総数は、4千人迄は数えておりまして 今も鋭意継続中。
お仕度歴は約30年。この道一筋のプロの着付師です。
最初は、自分で着て楽しんでただけでしたが、気づけば和服愛好家歴は30年。
そして、もっとお役に立ちたいと、12年前に美容師免許も取得し、いつものサロンで予約出来なかったり、シンドくて一緒にヘアもやってもらえたら助かるというニーズにも、僭越ながらわたくしで良かったらのスタンスですが、総合的にあなたを素敵な和服姿にするお手伝いをさせて頂きます。
準備が全然分からなくても大丈夫
分からない人の方が多いです。
持ち物は、ご予約後「メールにて」お知らせさせて頂きます。
着物は成人式ぶりの人でも大丈夫!
1名様からお引き受けさせて頂きます。
※熱田イオンすぐ南側のマンションの一室内にある教室の方でもお支度を賜っております
料金やお申し込みの流れは
このページ下の方です ↓↓
申込の流れについて
最初の一通目を送信したら「もう予約」ではありません。
お受けできるかどうかとお見積もりと駐車の件についてのやりとり後に
正式予約となります。
10年以上前の〜最近の迄を、沢山あるお支度終了時のお写真を、年代ランダムで、インスタにお引越し中です。顔出しOKだった方でも今のご時世、やはり配慮を加えて改めて蔵出し。
沢山の皆様に育てて頂き
今がございます(*^^*)
さくらさろんのお支度の予約開始日は
当日の3ヶ月前の
午前0時スタートです。
希望終了時刻が複数あるご依頼は
先着順でスケジュールを組ませて頂てます。
例)9月9日がご希望の時は、6月9日 午前0時〜予約開始です。
コロナが5年目になりましたが
今でもわたくしは、
お仕度中はマスクと手指消毒を心がけ
体力もつけて当日に臨んでおります。
ご安心くださいませ。
2026年1月11日、12日の成人式について
定員となりましたo(_ _)o
さくらさろんのれいさんは
基本はいつも一人で仕事をしていますが、
今度の成人式はお約束した美容所さんに
着付け担当にて入る事になっていたりで
この二日間は定員となりました。
有難うございました!頑張ります!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
迷子メール
せっかくお問い合わせに返信をしても、
ご自分の携帯に登録のメアド以外は拒否にされているとお便りが届かないんです(: ;)
さくらさろんのメールアドレスです
sakurasalon.ray☆gmail.com
迷惑メール防止の☆を@に変更してください!
フリーメールは届かない設定されていましたら、設定解除して下さい。
まずはメールでのやり取りにご協力ください
このページにわたしの電話番号を掲載しておらず
ごめんなさいo(_ _)o
前は載せていたのですが、
着付けとは関係のない不謹慎な電話やSMSも多く
怖くなりました。。
着付師れいの電話番号は、
まずは
「最初にお問い合わせをメールでくださった方」へは
返信メールの最後に
添付させて頂いております。
誠に勝手ながら ご理解頂ければ幸いです。
※下記にお問い合わせフォームがございます
□振袖着付けと帯結び | 9000円 |
□女袴 | 7000円 |
□付下げ訪問着色留にお太鼓 ・+変わり結び |
7000円 8000円 |
□ 黒留袖にお太鼓結び ・+下襲 着物と長襦袢の間に もう一枚白い着物がある |
7000円
8000円 |
□色無地着付けにお太鼓 ・+帯が変わり結び |
7000円 8000円 |
□喪 服 |
8000円 |
|
|
□小紋、紬、紬の訪問着 ・帯が変わり結び |
7000円 8000円 |
□カジュアル着物に半幅帯 ・半幅+帯締め帯揚げあり |
6000円 7000円 |
□男 物 ・羽織、袴有りで違います ・裃(かみしも)有り |
8~10000円 12000円 |
□長襦袢の衿に半衿を縫う ・半衿代 |
2000円 900円 |
時間外手当
お支度が午前10時前と午後16時以降になる場合
30分ごとに+500円の時間外手当を頂戴しております
□9時半スタート+ 500円
□9時スタート +1000円
□8時半スタート+1500円
□8時スタート +2000円
□7時スタート +3000円
□6時スタート +4000円
□5時スタート +5000円
◼️16時半スタート+500円
◼️17時スタート+1000円
◼️17時半スタート+1500円
※午後18時以降のお支度は受け賜っておりません
※教室でのお支度も同じ料金でございます
※ヘアセットやメイクも一緒にご希望の場合随時お問い合わせください
よくある質問
・出張地域は名古屋市内で5千円〜賜ります
・合計の目安は、着付け代+時間外料金(下記に掲載)です
・駐車場の無い場所へは出張できません。
コインパーキング代をご請求させていただきます
・お支度にかかる時間は状況にもよりますが
ご挨拶〜お支度〜片付けて引き上げる迄、お一人様 約1時間とお考えください
・基本、名古屋市内のみの活動ですが、
繁忙期ではない時期に限り
名古屋市近郊(例:大治町地域は+2千円)にて
出張させて頂きます。
随時お問い合わせくださいませ。
※駐車場のない場所へは出張できません
・ご予約開始時期は、着せてほしい日から3ヶ月前
(うちのご近所さんは4ヶ月前)です。同じ日時の問い合わせがあった場合は、午前0時より先着順で承ります。(例えば:「4月9日の午前10時迄にお支度してほしい」場合は、1月9日午前0時より予約開始です)
・近日でも、ダメ元でお便り頂ければ幸いです。
もちろん「今から」とか「明日の早朝に」は、流石に難しい事が多いですが、
久しぶりに自分で着ようと思ったけど全然ダメだったとか、
おばあちゃんが着せてくれるって話だったけど、やっぱり無理って急に言われたとか、、
空いていれば喜んで参ります。
どうか和服を諦めないで、一度メールをくださいませ。
なるべく早くのお返事を心がけます。
ヘアセット&メイクについて
わたしは
ありとあらゆる美容の行の中で
一番の専門が「着付け」です。
しかしながら近くに美容院が無い
定休日や時間外と断られた。
ハンディーキャップにより
お支度をハシゴするのは難しい、、
そんな時全部
家でやってもらえると助かる(: ;)
そういう場合は
わたくしで良かったらご相談ください。
着付けと合わせて施術させて頂きます。
尚
着付けのみなら一軒につき
3名様くらい迄頑張れそうですが、
一人で仕事をしていますので
ヘアセットも+される場合
一名様のみでお願いいたします
ヘアメイクの料金やスケジュールは
その都度お問い合わせください。
着付師という立場で
和服に合う正統派なヘアセットが
できるようになりたいと
着付師になってから美容師免許を取得しました。
髪の表面を美しく出す事を
「面を出す」というんですが、
こういう自分ではなかなか難しい
きっちりとした
奥行きのある和風のヘアスタイルが
できるようになりたかったんです。
あと編み込みも好きです。
ほんの一部ですが
今までのご依頼人様たちです↓
ご予約開始時期は
着せてほしい日から3ヶ月前
(うちのご近所さんは4ヶ月前)です。
まずは、出張場所とご予約されたい日時に
わたくしのスケジュールが空いているかを
メールか、下記のフォームにてお問い合わせください。
sakurasalon.ray★gmail.com
(★を@に変えてね)
まだしっかり決めた訳ではないのに
最初から詳細は出張先情報を書くのは不安ですよね。
とりあえず最初の一通目は
まだ全部はお知らせくださらなくても大丈夫ですが
最低限知りたい情報がございます。
1「○月○曜日」「希望終了時間」「駐車場の有無」
「お名前(最初は仮名でもいいですよ)」
「場所:○区○町,目立つ建物名でも可」
「着物の種類(分かれば)」
「お支度理由:食事会、披露宴、観劇、同窓会など」
これらが最初に届くと
次の返信にてスムーズです。
お手持ちの着物が
訪問着なのか色留なのか付下げなのか、、
それすらよくわからない場合でも、
最初は分かる範囲でいいですよ。
その着物や帯が、その集まりに相応しいかどうかは
ご予約後に写メなどでも相談にのります。
着付師は、着せる事が仕事となりますので
そのセットが場に相応しくなくても
ご依頼人様に「これで!」と当日に言われたら
強くは否定できかねます(^^;ゞ。
それでも
相手先に恥をかかせてはと不安な方は、
前もって写メ等してくださいませ。
ここ迄は、スケジュールが空いていても
二日間は仮予約です
2基本、メールでのやり取りの後
費用、時間、詳細をご理解頂いた上で
最後に正式予約になる流れです。
※こちらから確認のメールが行く迄は
正式なお申し込みではございません
※以前に一度でもご依頼くださってる皆様へ
↓ここからでも以前のEメールでも
同じメアドに届く設定にしてます。
さくらさろんの教室は
熱田イオン東側駐車場の隣のマンションの一室です。
教室でのお支度は、お問い合わせを頂いてから、正確なアクセス方法をお知らせさせて頂いております。
お問い合わせの多い、熱田神宮さんへは車で5分の場所です。タクシーもすぐに捕まります。
こちらから確認のメールが行く迄は 正式なお申し込みではございません
2日過ぎても返信がこない時は、もう一度送信してみてください。